第3章|波紋誰彼流転夢現マスターより

マスターより

 お待たせしました、第3章です。物語の構成について迷ったあげく、とりあえず通しで書いてみました。4パートに分かれていますが、書庫にも記したように、名前が出ていないパートでも関連した出来事が起きている場合がありますので、ごらんになることをおすすめします。
 さて、皆さんのアクションのおかげでいろいろと明らかになってきました。《竜の牙》を目にした人もいますし、謎の巨大浮遊物を目撃した人もいます。リーフはようやく人並みにいろいろとしゃべれるようになりました。ラストであんなことになっているジェラさんと、キュルおよびアフリートのプレイヤーさんには、後ほど状況説明のメールをお送りします。
 話は変わりまして、アクションのかけ方について補足です。「選択したアクションの難度が高い」イコール即失敗ではありません。アプローチの仕方によって成功率は上がります。ただしそのためには、「相手の出方を予想して行動する」ことが必要になります。例えば「〜するように説得するアクション」の場合、どういう理論で相手を説得するかが鍵となります(感情的な説得が有効な人もいれば、理詰めで畳み掛けることで折れる人もいます)。また、「〜〜したいので、○○する」というアクションの場合、「○○する」ことが必ずしも「〜〜する」ために必要ではないと判断し、「〜〜する」部分の描写ができないことがあります。 

 それではまた《大陸》でお会いしましょう。

第4章の指針

 前回同様シャッセは離宮の病室に、リーフは旅籠にいます。モースは領主のところにいます。キャラクターたちが誘えば連れ出せます。離宮に出入りするのには、特に手立ては必要ありません。モースの口利きで、旅人たちを出入り自由にしたためです。
 情報収集が目的の場合は、どこで(誰に)どんなことを調べる・聞くのか明確にしておいてくださいね。
指針1:《なりそこない》を追って魔方陣をくぐる
魔方陣は往復で使用可能です(実際に《なりそこない》が往復しているため)。
指針2:誰かに関わる
誰かに会って何かしたい/話を聞きたいなどです。相手を書いてくださいね。
指針3:我が道を行く
※アンケート
キャラクターにアンケートです。アクションメールの隅っこにでも書いてください。
「一番大切な思い出を教えてください」 うれしいことでも悲しいことでも。記憶がない人は、最近の出来事の中でもOKです。

※アクションメールの件名は、「第4章アクション:キャラクター名」としてください。内容確認後数日以内に「アクション届きましたメール」を返信いたします(8/30〜9/8までメールチェックができません)。アクションメールは、1通のみにしてくださいね。後から届いた補足のメールは参照できないことがあります。

登場人物たち

シャッセ
夢の中の人物《白馬の君》(命名ローズ/声の主とは別人)に恋しているらしい? 昼間でも眠っていることが多くなってきています。
モース
前回物語には銀色の瞳、この欄では蒼い瞳と書いてしまいましたが、イラストにも描いちゃったので蒼い瞳ということにしてください。20年くらい前の記憶があいまい。当時の親友が事件にかかわっているようです。
リーフ
今7才くらい。自分が卵から生まれたということは知りません。両親が空の彼方にいると言います。
ボーペル
ディルワース領主。責め立てられてボロボロ。
《なりそこない》
ジェラをさらって魔方陣の彼方へ逃亡。20年前と同一人物(?)のようです。

個別メッセージ

■カミオ・フォルティゴ
シャッセは自分で手紙を書いたりしないので(いちおうお姫さまですから)、新鮮だったようです。相手に届けることができるといいのですが。えーと、もちろん手紙の中身を読んだりしませんよね? 読むなら相手についてもう少し詳しく知ることができますけれど。
■ルナリオン
小瓶ちょっと発展させてみました。大事にしていればいいことがあるかもしれません。お城で何を盗んだのか教えてください。オルゴールは今はフィリスさんが持っています。《竜の牙》を狙う場合は……まず持てるかどうか、ですね。
■ジェラ・ドリム
《なりそこない》に関わってくださった結果があれです。いろいろと思うところがおありでしょうが。リラは別行動にしようかと思ったのですが、相方がいたほうがいいかと思って同じ運命です。アングワースうんぬんについては、人形たちはよく知りませんでした。《竜》関係の情報は、入手手段が限られています。
■ミュー&カロン
カロンが予測していたほどの力を集めることはできませんでしたが、これまでのところ失敗はしていません。あとはどれだけ力を引き出すことができるかですね。あと、指針は単に「することが思いつかない」人のための文字通り指針ですので、そんなに選択に悩まなくても大丈夫です。アクション内容から判断して、いろいろと振り分けていますから。
■ディルウィード=ウッドラフ
牛乳と野菜のプディングにチーズリゾット、とってもおいしそうでした。 夢の話は特に持ち出した人がいなさそうだったので、次回以降持ち出す人がいたらこの反応、ということで了解しました。《アングワース》《愚かで弱い王》の情報は、ディルワースの街ではかんばしい情報はありませんでした。
■コルム・バルトロー
シャッセも一人っ子で寂しがりのところがありますから、下の妹であるコルムさんのことをお姉さん的に慕っているようです。お姉さんはお医者さんではないんですよね、きっと。それとリーフの秘密も少しずつ出てきていますので、正体(?)をお楽しみに。
■ミスティ=デューラー
ディルワース・ウォーカーといっても、ディルワースあんまり広くないので(単なる山と森を含めた領土としては広大ですが)、けっこうすぐできてしまいそうです。記憶を取り戻しつつあるようですが、かつていたランドニクスのことをどう思っていますか? 
■フィリス
予想がかなりいい感じです。予定より1章早く進んでいるところが(実は)あるんですよ。設定を生かすのは大好きですし、物語ではすべてのキャラクターの設定を明かしたいと思うんです。これからいろいろリンクしてくるところが出てきますので、それも合わせてお楽しみに。
フィリスさんだけでは、リーフを拾った場所で特に何も見つけることはできませんでした。魔法的な調査ならば、魔法使いの誰かをかつぎだしてみてください。香りは、おそらく同じものです。
■ローズ・マリィ
ご安心を、友情はしっかりとはぐくまれているようですよ。旅籠のやりとりも面白そうだったのですが、NPCがらみしか書けなかったです。シャッセが子猫ちゃんと呼ばれていない理由を聞いてみました。「身分が高いとか、お姫さまだから、っていうわけじゃないな。うん、だって僕はシャッセちゃんのことを、生まれたときから知っているからね。焼きもち焼いたりしないでおくれ。シャッセちゃんの名付け親がこの僕……その事実はもう、変えられないんだから」
■クーレル・ディルクラート
エシャンジュの件は、モースが隠していたのではなく、本当に忘れてしまっていたのです。エシャンジュについて思い出したことを、どのように受け止めますか? 
■ゴド・シシュー
物語で書けなかった部分を補足。ディルワースの市場で急激に金回りがよくなったという情報は得られませんでした。また、シャッセに恨みを持つという人物もディルワースにはいません(恨みを持たれるほど能動的に何かをしているわけでもないので)。盗賊団が城に入った時には、金目の物がいくらかは流れてしまったようです。
■フォリル・フェルナー
フォリル先生が口移し! あれは真剣に言っているのかおちゃめで言っているのか、どちらにしても素敵だと思います。招待状の件はあたらずとも遠からず。予想はいい線いってます。
■エルム=アムテンツァ
語呂的に《野百合の門》にしようか迷いました。元の語感を生かして結局《野の百合の門》に。《空の鳥の門》もあるのでしょう、きっと。迷っているエルムさんを書くのが楽しいです。
■オシアン
直接的な王城放棄の原因までは確定できませんでしたが、それでも《竜の牙》の所在は明らかになりました。ただし領主のいったとおり、このままでは触れることはできません。その力を試すには、まだ策が必要です。領主はオシアンの出身について深くは触れませんでしたが、切れ者と感じておびえています。
■リュカ・シー・オーウェスト
「賢者ともなると年をとらない」というリュカさんの考え方、好きです。モースは、自分の持つ知識を分け与えたくないのではなく、自分が関わっているしがらみもろもろを弟子に背負って欲しくないようです。しかし《なりそこない》を召喚獣にするとは……きっとジェラさんと話が合うでしょう。
■アーシュ・ノワール
オシアンさんとのコンビはけっこう楽しいと思うんですけど、どうでしょう。なんだか、アーシュさんは酒飲みというイメージをつくってしまったかもしれません。旅人たちがモースを連れてきたという時点で領主の心証はだいぶ変わってきていますので、もちろんもう「無関係」ではありませんよ。ご心配なく。
■ベネディクトン・ヴァリアント
モースを気遣ってくれたことに対して、彼は大変感謝しています。
「でも子猫ちゃん、君だって腕が……僕なんかよりもずっとずっと苦しんだんじゃないのかい? 辛いことがあったらいつでも言ってね」
■ソロモン・ウィリアムス
難しいのは離宮に入る方法ではなく、その先でした。心理学的に「こうこう、こういうステップで」安心させる、という具体的な手段(あるいは論理)が欲しかったです。というわけで、今回はカロンさんたちのサポートメインになってます。
■レイス
アーシュさんと絡んでいなかったので《清流弦》についてはまたおいおい出していくことにします。暴風雨、おそるべし。意外にキレると怖かったりするのでしょうか。
■ジェイス・オールドマン
姫の周りでサーカスに興味がありそうな人というと……お医者さんたちはアレでしょうし、誰になるんでしょうねえ。リュカくんルインくんあたりなのかな。手紙についてですが、シャッセは自分の感情を特に恋だとは考えていないようです。まあ、ジェイスさんより10も年下ですからねえ。
■グリースボーナ
なんだか世間知らずなお嬢さんみたいになってしまいました。えーと、アクションには、具体的にあれをやりたいこれをやりたい、あるいは誰と話をしたい、などと書いてあるほうが助かります。シーン限定になった場合はこちらで取捨選択させていただきますけれども。

第3章|波紋誰彼流転夢現マスターより