第5章|前夜|その温もり|聖地へ|心ある場所(1)(2)(3)|それぞれの足跡|マスターより|
マスターより
予定をオーバーしてしまいましたが、どうにか第5章をお届けいたします。今回の見どころは……けっこうあると思いますがいかがでしたでしょうか。第4章で指針を出した後、やっぱり難しかったなあと反省しました。もっと説明というか、具体的な描写で「心の迷宮ってこんなところ」というのを出した方が良かったかもしれませんね。でも、キャラクターたちにとってもそれは同じだと思いまして、少々情報不足気味の展開とさせていただきました。「心の迷宮」という言葉から喚起されるイメージに、ぶつかってもらいたかったのです。
「前夜」は、お急ぎの方は読み飛ばしても構いません。ノリは《精秘薬商会》、キャラクター同士がわいわいやっているシーンを書いていたら異常に長くなってしまいました。たまにはこういうシーンもいいですよね。絡んでみたいキャラクターを書いてくださった人を中心に書いてます(なので、中には名前だけの人も。ごめんなさい)。
聖地の謎の封印は、まるでスクール水着からおしりが半分見えているかのように、中途半端なかたちで開かれています。逆にいえば、完全にとかれたわけではありません。砂漠に吹きすさぶ強風は、次章でもやむことなく続いています。水柱は噴出していますがその水は尽きないようです。飲み水の心配はいりません。砂嵐で生活環境は劣悪かもしれませんが。
ラステルはその心を取り戻し、現実の世界に帰ってきました(ぱちぱちぱち)。心の中でそれぞれのキャラクターが見た風景は、現実のものではありません。傷を受けたりしていても、無事に戻ってきていますのでご安心ください。ただしフィーナさんは回復しているものの、その身体にあった力は失われています。
個別は今回はありません。ガガさんとバードさんから《星見》の依頼がでていますので、個別かもしくは次章の冒頭というかたちで書きますね。それとアゼルさんがロンパイアに何かの魔力を付与したようです。どんな効果があるかは、シウスさんとお二人で話し合ってくださいませ。
アクションをかけることができるのはあと2回です。早いものですねー。それではまた《忘却の砂漠》でお会いしましょう。
次章の行動指針+アンケート
- 1.銀狼・ディリシエにかかわる
- イェティカの力を狙っているらしいです。サーチェスさん、グリーンさん、クロードさんには彼らの居場所がなんとなくわかります。グリューンさんはその《邪視》の力を使って、完全に把握することができます。
- 2.巡礼の神官にかかわる
- 彼は聖地を完全に開こうとします。
- 3.そのほかの《星見の民》にかかわる
- イェティカ、ラステル、里長、パレスなど、里にいる人たち用。
- 4.わが道をいく
- わが道です。もうすぐゴール?
- ここから先は、キャラクターへのアンケートです。
- ■あなたの今の願いは何ですか?
- ■かつて大切にしていたものと、自分の夢や願いを天秤にかけなければいけなくなったとき、あなたは何を思いますか?
協賛の方々からお言葉をいただいています
- ツェット
- 「なんで《星見の民》は悪いことしてないのに、あのおっちゃんは攻撃すんの?そんなのヘンだよー!あたし、あのおっちゃん許さないもんね!」
- アイン
- 「あとは、トリアとジェニーかなぁ……」
- イェティカ
- 「みんなありがと。最初に《大陸の民》!とかいっちゃってゴメンね。だって《大陸の民》は、《砂漠の悪意》に取り込まれておかしくなるって聞いてたから、みんなもそうだと思ってたんだ。姉さまをいじめてたやつも、あたしの姉さまだったんだね……。そっか、家族で暮らすのってむずかしいのかな……」
- 里長
- アンジーと共に臥せっているためコメント不可
- 巡礼の神官
- 「《悪しき魔女》の血脈は根絶やしにせよ。これは《契約》の言葉でもなんでもない、神の僕としての我らが唯一にして崇高なる使命である。さあ《聖地》に赴き扉を開こうぞ。そして神と共に武器を手に取り、きゃつらを放逐するのだ」(肉体的にはかなり元気になっている)
- パレステロス
- 「俺は逃げた、ディリシエも逃げた。そのことはもういい。なぜハースニールを殺した?妹の支えだった男を手にかける必要はなかったはずだ。おまえが《夜魔》を操っているなら、それはなぜなんだ?」
- ディリシエ
- 「かわいいラステル、自分で辛い世界に戻るなんて愚かだわ。ここにいればずっと守ってあげましたのに。誰からも必要とされないのは、辛いことだと知っているでしょう?わたくしとともにあれば、少なくとも《父》からは、目をかけてもらえると知っているでしょう?」
- ラステル
- 「姉がなんと言おうと、私はもう決めたのです。この身体に星の力はなくても、歩き出すことはできるって、教えてくれた人がいるのですもの」
- 父なる者(?)
- 「さあ宴の準備を。我らの主をお迎えせよ。ついに千年の勤めを果たし、あの方のおそばに戻ることができるのだ。《大陸》に欲望の嵐を。生きる糧を」
個別メッセージ
その温もり
- ■フィーナ・サイトさん
- イェティカ自身の《星見》というのは博打だったわけでして、今回伏せっております。例の力の源は、消えました。もっと力を身につけたかったらお願いしましょう。ガガさんが、盾を譲ってくれました。フィーナさんでも持てます。その人の耐えることができる重さに変じるものなのです。
- ■サーチェスさん
- 「心の迷宮」のほうにも出演していますが、いちおうこちらで。流舞星の加護を受けた《星見の民》です。ぱちぱちぱち。さすがに今回は踊れなかったですね。すみませんです。謎の言葉(もうあんまり謎じゃなくなりましたけど)は、神殿に行った人たちが聴いていましたからね。フィーナさんと違って、《星見》を行うことができます。ピンチになったら、おとーさんも来てくれるかもしれません。
- ■グリーン・リーフさん
- フィーナさんの行動の結果、イェティカは迷宮の方に向かいましたが、グリーンさん自身のアクションと重なったり《星見》関連だったので、こちらになりました。来ましたねー。とりあえずは鬼姑ディリシエにいびられるか!?などと考えたりもしますがさておいて、彼(?)の望みはまさにあの一言につきます。従うかどうかは、お好きなほうをどうぞ。大剣は、アイリさんが回収宣言をしていないので、まだあそこに転がっていると思われます。
聖地へ
- ■アイリさん
- いえいえ、しっかり学者です。鍵穴があるかもしれない扉は、次章あたりに出てくるでしょう。アゼルさんとのタッグのおかげで、話が進んで助かります(笑)。
- ■アゼル・アーシェアさん
- ロンパイアのエンチャントは前章からの持ち越しだったので、完成しましたよ。ところで《聖地》をベースキャンプに調査継続、ってことですが、今外大荒れなので気をつけてください。砂嵐は実体化している魔方陣によるもののようですが……。
- ■トリア・マークライニーさん
- ずぅっと神聖語とつきあっているので、「神聖語読解」が可能になりました。以降魔法語レベルでの読解が可能です。難しかったですよね、個別物語の方にぽろぽろ情報はでていたのですけれど。ちなみに巡礼さんには気に入られた模様。趣味じゃないとは思いますけれど。
- ■アデルバード・クロイツェル&ジェニー・クロイツェルさん
- 3人目の名前はまだ解明されていないため、二人分の名前を呼んだ結果がこの状態です。慎重に、とはいっても止める人がいなかったので(笑)。巡礼は嬉しそうです。神殿に入る条件は、《儀式》の時限定の条件です。他のキャラクターたちのせりふにもヒントは少々でています。《星見》の結果についてはお待ちくださいね。で、誰に頼みます?
心ある場所
- ■ファーン・スカイレイクさん
- 設定話を今回使わせていただきました。初めて見た海があんなのですみません〜。巡礼とは絡めませんでしたが、また熱く語ってください。
- ■ガガさん
- ガガの気持ちはディリシエにも伝わっているはずです。彼女が言いたかったことは、伝わったでしょうか。素直じゃない人ですからねー……。バードさんと同じく、《星見》の件はお待ちください。ガガにいっぱいしゃべってもらおう考えたんですが、やはりガガは行動で示すのが一番かも、と思い直してこうなりましたです。
- ■アーネスト・ガムラントさん
- イェティカとつないだ手にほっとしたりして。同じ年頃の姉妹がいるとすると、やはりそんな気持ちになるんじゃないかな、と思ったのですが、それって逆に辛いことなのかもしれませんね。
- ■クロード・ベイルさん
- 護衛になったことで、《剣》たちと仲がいいようで、そのあたりから情報を得ています。イェティカからも、その支えとなるくらい慕われてます。妹ができたような感じですか。オマジナイ、クロードって信じてそう……。一生懸命で素直なんですね。でも《剣》にも子ども扱いされなかったのは、かなりの自信になったんじゃないでしょうか。
- ■シウス・ヴァルスさん
- 実際には迷宮には罠らしきものはあまりありませんでしたので、不十分な描写になってしまったかもしれませんね。切られてますけど、傷はありません。昔の出来事については、後からになってしまいましたがラステルが詳しいです。
- ■ダグザさん
- これがあの「腰がぞわぞわするような艶がある声」でささやかれているのです。スゴイですね。ラステルをその気にさせたのは、ダグザさんの、逃げを肯定する一言でした。気にかけている他の仲間もエライことになってたりします。影のリーダーの苦労はつきないようで。
- ■ルーファ=シルバーライニングさん
- さすがにここにきて新キャラ登場とはなりませんです。絶妙の設定がはまったのではと思います。シウスさんにぶったたかれてますけど……大丈夫ですよね?あれもたぶん彼の愛情表現なのです(ね、シウスさん?)。
- ■グリューンさん
- ディリシエの思考を追うことで、見えたのではないでしょうか。リスクもちなみにありまして、グリューンさんが彼女の居場所を突き止められるのと同じように、向こうからも見ることができます。ディリシエは攻撃的ですが、狼のほうはそうでもなかったようです。ふたりの思惑は微妙にそれているようですね。選択で悩ませてしまいましたか。
それぞれの足跡
- ■ジャニアス=ホーキンスさん
- うまくできたか非常に不安です。とりあえず暗躍してる感じを出そうと思ったらこうなりました。わかりにくいですが、情報はあるかと思います。うーんうーん。もっと書けることはあったはずなんですけれど、いずれジャンさんが答えを出すことを楽しみにしてます。
※グレイス=アーリアさん ……アクションメール未着でした。

第5章|前夜|その温もり|聖地へ|心ある場所(1)(2)(3)|それぞれの足跡|マスターより|